共同通信、悪の枢軸追加決定!

人気ブログランキング

ここ」で、共同通信のをそのまま社説として載せている新聞社があることを紹介しました。

もしかして「あいちトリエンナーレ2019」の件でも、腐った論調をばらまいていないか調べてみました。
少女像展示中止 表現の自由が傷ついた」佐賀新聞にありました。

「放火の脅迫」と「他国のプロパガンダを税金使って拡散させる」こととは全く関係の無いことで、
別々に考えるべきなのに、ごっちゃにして、「検閲」言っている。
私費でやるのに対して妨害していないから、「検閲」に該当しないでしょうに。

共同通信の記事を垂れ流していたのは、調べてわかる分だけで以下の7社。

佐賀新聞
茨城新聞
宮崎日日新聞
大分合同新聞
東奥日報
山陰中央新報

(山形新聞も共同通信の記事を社説に使っているっぽい。)

悪の枢軸


自分の中で国の悪の枢軸は、アメリカ/中国/ロシアです。
新聞社の中では、朝日新聞/毎日新聞/東京新聞でしたが、ここに共同通信を追加しないといけません。
3つじゃないので、しまりが悪いですけど仕方が無い。



日独伊三国同盟の起源 イタリア・日本から見た枢軸外交
石田 憲
講談社
2013/6/10

この記事へのコメント