処理水を汚染水と呼び風評被害を誘発させる新聞はどこ?

福島第一原発の多核種除去設備(ALPS)を使って浄化した後の処理水を海洋放出するように決定するようだが、それに関して新聞各紙が社説でどのように書いているかまとめました。
しんぶん赤旗/ハンギョレ新聞/中央日報は論外として、大手で最もひどいのは東京新聞ですね。
その逆で世界日報・福島民友新聞はマイナーどころですが、まともな事を言ってます。
世界日報は、風評被害を無くすためメディアの責任について書いています(本当のところは、NHKが真っ先にやらないといけないのだが)。
そして、福島民友新聞はお膝元だけあって、現実的です。
さっさと、処理水を処分して廃炉を進めろと。
産経新聞は、ゼロリスクを望むひとびとも問題であると書いています。
風評被害を抑えるために真っ先に正しい報道をすべきメディアが風評被害を誘発させているのに憤りを感じる。
しんぶん赤旗/ハンギョレ新聞/中央日報は論外として、大手で最もひどいのは東京新聞ですね。
その逆で世界日報・福島民友新聞はマイナーどころですが、まともな事を言ってます。
世界日報は、風評被害を無くすためメディアの責任について書いています(本当のところは、NHKが真っ先にやらないといけないのだが)。
そして、福島民友新聞はお膝元だけあって、現実的です。
さっさと、処理水を処分して廃炉を進めろと。
産経新聞は、ゼロリスクを望むひとびとも問題であると書いています。
風評被害を抑えるために真っ先に正しい報道をすべきメディアが風評被害を誘発させているのに憤りを感じる。
新聞社 | 放出する水の呼称 | 海洋放出に対する賛否 | 風評被害対策すべき主体 |
---|---|---|---|
しんぶん赤旗 | 汚染水 | 反対 | |
ハンギョレ新聞 | 汚染水 | 反対 | |
中央日報 | 汚染水 | 反対 | |
琉球新報 | 処理水 | 反対 | |
朝日新聞 | 処理済み汚染水 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府・東電 |
東京新聞 | 放射能汚染水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
中国新聞 | 汚染処理水 | 反対(文脈的に) | 政府・東電 |
河北新報 | 汚染処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
北海道新聞 | 処理汚染水 汚染水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
毎日新聞 | 汚染処理水 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
共同通信 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
日本経済新聞 | 処理水 | 賛成(文脈的に) | 政府 |
読売新聞 | 処理水 | 賛成(文脈的に) | 政府 |
産経新聞 | 処理水 | 賛成 | 政府 |
世界日報 | 処理水 | 賛成 | 政府・メディア |
福島民友新聞 | 処理水 | 賛成 | 政府 |
西日本新聞 | 処理水 | 賛成(文脈的に) | |
沖縄タイムス | 処理水 | ||
信濃毎日新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府・東電 |
秋田魁新報 | 処理水 | 反対(文脈的に) | |
熊本日日新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
山陽新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
新潟日報 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府・東電 |
南日本新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
神戸新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
福井新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府・東電 |
京都新聞 | 処理水 | 反対(文脈的に) | 政府 |
この記事へのコメント