新聞社説 2024衆議院選挙の最大の争点は?

人気ブログランキング

NHKが衆議院選挙に関しての「投票で最も重視すること」という世論調査の結果を出ています。

1位「景気・物価高対策」34%
2位「社会保障制度の見直し」17%
3位「『政治とカネ』の問題への取り組み」13%
4位「外交・安全保障」11%
5位「子ども政策・少子化対策」8%
6位「防災・災害対策」6%
7位「憲法改正」2%

新聞の社説は何が「最大の争点」と言っているかを調べました。

新聞社説 2024衆議院選挙の最大の争点は?

赤字の新聞は世論調査を無視して「政治とカネ」が「最大の争点」であるといって世論を誘導しようとするマスゴミであることがわかりますね。

それ以外の新聞は、それぞれの新聞が争点とするものなので、好きに論じてもらえばよい。

政治とカネが最大の争点と明示する社説

新聞社説
要約
信濃毎日新聞首相の所信表明 「石破カラー」は消えたのか
これでは「納得と共感」は得られまい。石破茂首相が初めて実施した所信表明演説である。
「石破カラー」の多くは既に色あせつつある。首相が最後に述べた「政治に対する信頼を取り戻し、日本の未来を創(つく)り、守り抜く」という決意も、むなしく響くだけである。
東京新聞首相の国会答弁 判断材料が全く足りぬ
石破茂首相の所信表明演説に対する各党代表質問が始まった。
8日の参院代表質問、9日の党首討論後に衆院解散の予定だが、国民が投票で十分に判断できる材料が整うまで国会を解散せず、会期を延長して議論すべきである。
沖縄タイムス衆院解散 総選挙へ 基地負担軽減も争点だ
衆院が9日解散された。27日の投開票に向けて事実上の選挙戦に突入した。
結果は、参院選や知事選にも影響を及ぼす。各党は対抗軸をより明確にし、有権者に選択肢を提示しなければならない。
公明新聞衆院選 短期決戦 “電光石火”の拡大で公明勝利を
9日に衆院が解散した。15日公示、27日投開票の日程で衆院選が行われる。
日本の政治を安定的に担えるのは自公政権以外にない。中でも、大衆直結の公明党の勝利が希望ある日本の未来を開くと訴えたい。
信濃毎日新聞解散・総選挙へ 「自民政治」を総括する時
衆院がきのう、解散された。石破茂首相が1日に就任してから、わずか8日である。
障壁を乗り越えて急がなければ「政権交代」はかけ声だけに終わる。
山陰中央新報衆院解散・総選挙へ 政権選択の政治決戦だ
衆院が解散され、27日の投開票に向けた事実上の選挙戦がスタートした。衆院選は有権者による政権選択の機会だ。
政治改革や地方創生以外にも経済政策、安全保障、外交、防災など課題は山積する。与野党の積極的な論戦を、主権者としてしっかりと見極めたい。
神戸新聞衆院解散 総選挙へ/問うべきは民主主義の再生だ
石破茂首相はきのう衆院を解散した。総選挙は15日公示、27日投開票の日程で実施される。
政権批判に終始せず有権者に選択肢を示す責任がある。政治に緊張感を取り戻すためにも、短期決戦の中で真価が問われる。
秋田魁新報衆院解散 「政治とカネ」問われる
石破茂首相が今月1日の就任からわずか8日後に、衆院を解散した。15日に公示される衆院選の投開票は27日で、首相就任から26日後となる。
政治とカネのほかにも争点は多い。各党は選挙戦を通じ、さまざまな判断材料を有権者に示さなければならない。
陸奥新報衆院解散「政治の信頼回復へ論戦尽くせ」
衆院は9日の本会議で解散され、衆院選が15日公示、27日投開票の日程で行われる。
その姿勢こそが信頼回復の第一歩となるはずだ。
信濃毎日新聞野党の連携難航 政権交代の道筋を示せ
野党間で衆院選の候補者調整が難航している。派閥裏金事件に関係した自民党前議員の小選挙区で対抗馬の一本化が進まない。
信頼に足る政権構想を示さず、候補者調整によって確かな受け皿もつくれないのなら、政権交代の本気度は伝わらない。
時事通信「政治とカネ」自公守勢 石破首相、核抑止を重視―遠ざかる野党共闘
12日に開かれた日本記者クラブ主催の党首討論では、衆院選最大の争点となる「政治とカネ」で、野党は自民、公明両党の対応に攻勢を強めた。
それぞれの議席数が、今後の判断に大きく影響するのは間違いない」と政権参加の可能性を否定せず、国民の玉木氏も「今言えるのは、政策を進めていくところで一致できれば協力する」と言い切った。
北海道新聞衆院選あす公示 危機乗り越える改革競え
衆院選があす公示される。石破茂首相が就任直後に衆院を解散した異例の短期決戦だ。
失敗から何を学び、どう生かすかを訴えることも必要だろう。信頼回復という課題は野党にも突きつけられている。
中国新聞あすから新聞週間 事実掘り下げる役割重い
新聞週間が15日始まる。折しも衆院選の公示日と重なった。
新聞は信頼に足る情報源であってほしいとの期待と危機感を標語に見た。事実の掘り下げに絶えず努めていく。
高知新聞【2024衆院選 あす公示】判断は国民に委ねられた
衆院選があす公示され、27日の投開票に向けて選挙戦が始まる。首相の就任から8日後の解散、26日後の投開票はいずれも戦後最短という超短期決戦になる。
今回の衆院選は、政治も経済も、求められる再生をどの政治勢力に託すのかが決まる超短期決戦になる。判断は国民に委ねられた。
朝日新聞3年ぶり衆院選公示 政権継続 岐路に立つ自公
就任したばかりの石破首相が率いる自公政権の継続か。野党が自公を過半数割れに追い込み、政権の枠組みに変化をもたらすのか。
政治への信頼が失墜し、「政治の危機」が叫ばれるいま、主権者たる有権者の行動も問われることになろう。
東京新聞'24 衆院選 政治とカネ 透明化の決意見極めて
衆院選が15日に公示された。最大の争点は自民党派閥の裏金事件に象徴される「政治とカネ」。
判断するのは私たち有権者だ。◇27日に投開票される衆院選に向けて、各党の公約を検証する社説を随時掲載します。
沖縄タイムス[2024 衆院選]沖縄選挙区に16人 有権者に選択肢を示せ
第50回衆院選が15日に公示され、県内の4選挙区に前職7人、元職1人、新人8人の計16人が立候補を届け出た。27日の投開票に向けて12日間の選挙戦が始まった。
各候補者は、有権者の関心を引くだけでなく、耳の痛い現実も含めて、有権者に多様な選択肢を示すべきである。
信濃毎日新聞「政治とカネ」問う 不信を払拭できる策示せ
衆院選が公示された。自民党の派閥パーティー裏金事件を受けた「政治とカネ」の問題や、物価高を克服する経済対策、安全保障問題などが争点になる。
「民主主義のコスト」(石破首相)なのか、活動を見直し、支出抑制を図るべきなのか―。選挙戦で論議を尽くさねばならない。
新潟日報衆院選公示 課題解決へビジョン示せ
地方の課題解決に向けて、どう取り組むのか。各候補者はビジョンを明確にして、有権者に訴えてもらいたい。
天候不順の影響を受けやすい農林水産業振興など待ったなしの課題が山積している。各候補者は日本全体の課題とともに足元の地域課題に向き合う姿勢も問われている。
西日本新聞衆院選公示 国民の意思投票で示そう
自分の1票では政治や社会は何も変わらない。そんな無力感を抱いている人が多いかもしれない。
石破首相は国民の信を問うた。1票に意思を込めよう。
河北新報’24衆院選 政治とカネ 国民の審判、改革のてこに
衆院選は本来、政権選択の機会として国の在り方や国民生活に関わる政策が争点となってしかるべきだが、今回ばかりは「政治とカネ」を最大の争点に据えざるを得まい。
自民の自浄能力に「政治とカネ」を巡る問題の解消を託せるのか。野党が主張する企業・団体献金の禁止や国会議員の世襲制限などの実効性、実現性と合わせ、慎重に見極めたい。
神戸新聞論戦スタート/社会の未来を選ぶために
衆院選がきのう公示され、12日間の論戦が始まった。小選挙区定数「10増10減」などを受けた新区割りで計465議席を争う。
無関心は「白紙委任」につながり、身勝手な政治を許す。「主役は国民」と自覚し、未来への選択に臨みたい。
中国新聞衆院選公示 政治への信頼取り戻せるか
第50回衆院選がきのう公示され、27日の投開票日に向けて選挙戦が始まった。与野党が政治改革などを争点に論戦を繰り広げる。
比例代表中国ブロックの定数も11から10に減った。新しい枠組みの中、各党や候補者の訴えに耳をすませ、熟考して1票を投じたい。
福井新聞衆院選スタート 政策見極め1票投じよう
衆院選が公示された。
各候補の政策の違いは何なのか、訴えに耳を傾け、福井の未来を誰に託すか冷静に見極めて1票を投じたい。
陸奥新報衆院選公示「民意を示す重要な選挙」
第50回衆院選が15日に公示され、27日の投開票まで12日間の選挙戦がスタートした。1日に就任したばかりの自民党総裁・石破茂首相にとっては、初の国政選挙。
さまざまな課題に対応するための最良の選択肢が何であるかを有権者一人ひとりがよく考え、投票したい。
新潟日報政治とカネ 信頼回復へどう取り組む
国民の政治への信頼を二度と裏切ることがないよう、政治にかかる資金の透明化を実現させねばならない。「政治とカネ」の問題は衆院選最大の争点だ。
ただ、当選すれば追加公認や役職に登用する考えで、選挙をみそぎとする思惑が透けている。裏金事件の究明をどう進めていくのかも、各党の主張をしっかり見極めたい。
西日本新聞政治資金改革 アピール合戦で終わるな
自民党派閥の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題にどう対応し、国民の信頼を取り戻すか。それが衆院選の最大の争点だ。
各政党に改めて自覚を求めたい。「選挙の方便」になるようでは、政治の信頼回復は遠のくだけだ。
東奥日報改革への熱量見極めたい/衆院選 政治とカネ
失墜した政治の信頼を取り戻せるのか。衆院選の最大の争点は、政治とカネを巡る問題への対応だ。
刑事事件にまで発展した裏金問題をどの程度投票行動に反映させるのか、政治改革に取り組む本気度をどう受け止めるのか。有権者の判断が問われている。
琉球新報’24衆院選 政治とカネ 政治改革の覚悟を示せ
27日投開票の衆院選の最大の争点は「政治改革」とされている。
選挙戦を戦う各党はそのことを肝に銘じ、「政治とカネ」問題を根絶する抜本策を論じ合ってほしい。


その他の社説

新聞社説
要約
日本経済新聞難局打開へ具体策を競う衆院選に
衆院が9日に解散される。15日公示―27日投開票の衆院選に向けて事実上の選挙戦が始まる。
政党や候補者の訴えが次世代を担う若者らの心に響くかも焦点で、低投票率から抜けだすカギになる。選挙戦を政治が信頼を取り戻すための第一歩にしたい。
毎日新聞衆院解散・総選挙へ 自民政治のゆがみ問う時
日本の民主主義が危機に直面している。自民党の長期政権下で極まった政治のゆがみを正すことができるかが問われる。
しかし、与野党に今求められているのは言葉だけでなく、国民が納得できる改革の青写真を示し、信頼を取り戻す実行力だ。
読売新聞衆院解散 与野党の力量が問われている
石破首相が衆院を解散した。政府は衆院選の日程を「15日公示―27日投開票」に決定した。
悪化した安全保障環境への対応も待ったなしの課題である。防衛力の向上や日米同盟の強化、同志国との連携のあり方などについて、議論を深めたい。
産経新聞衆院解散 日本守り抜く政策訴えよ 政権を託せるのはどの党か
衆院が解散され、事実上の選挙戦が始まった。解散は天皇陛下の国事行為である。
言行不一致は国民の不信を招く。各党、各候補者は誠実に言葉を紡いでほしい。
京都新聞衆院解散 「政権選択」で何を問う
新政権は、国民に何を問うのか明らかにせぬまま、衆院を解散した。15日の衆院選公示を前に論戦が事実上スタートした。
各党間で政策や主張に違いはあっても、政治資金規正法の再改正など「政治とカネ」の取り組みでは一致できないか。最後まで一本化を模索してもらいたい。
山陽新聞衆院解散 政策選択の判断材料示せ
石破茂首相が衆院を解散した。衆院選は15日に公示され、27日に投開票が行われる。
各党はこれらの課題に正面から向き合い、有権者に十分な判断材料を提示できるよう、論戦を深めてほしい。
福島民友新聞衆院解散/政権選択の判断材料を示せ
衆院が解散され、15日公示、27日投開票の総選挙に向けて各政党、各候補者が一斉に走り出した。1日の首相の就任から8日後の解散、26日後の投開票はいずれも戦後最短だ。
政治改革だけを争点とすることに終始してはいけない。経済や人口減少など国の課題への対策を明確にし、有権者に判断材料を提供できるかが野党も問われる。
しんぶん赤旗総選挙での選択/共産党の躍進で政治変えよう
衆院が解散され、15日公示、27日投票で総選挙が行われます。
市民と野党の共闘の新たな発展の力ともなります。日本共産党を伸ばして、ともに政治を変えることを心から訴えます。
八重山日報辺野古「ワンイシュー」は終わった
衆院選が公示され、沖縄では4つの選挙区で計16人が立候補した。
基地問題にせよ沖縄振興にせよ、沖縄は重要な転換点に差し掛かっている。有権者は貴重な一票をむだにせず、主体的に政治を監視する意識を持ちたい。

この記事へのコメント